戦国時代の出来事
- 天文24年(1555年)
- 10月1日 - 厳島の戦い
- 弘治2年
- 4月18〜20日 - 長良川の戦い
- 永禄3年(1560年)
- 5月19日 - 桶狭間の戦い
- 永禄7年(1564年)
- 2月6日 - 稲葉山城乗っ取り事件
- 元亀元年(1570年)
- 6月28日 - 姉川の戦い
- 4月 - 金ヶ崎撤退戦
- 元亀2年(1571年)
- 9月12日 - 比叡山焼き討ち
- 天正3年(1575年)
- 5月21日 - 長篠の戦い
- 天正6年(1578年)
- 3月29日〜天正8年1月17日 - 三木合戦
- 7月〜翌年10月19日 - 有岡城の戦い
- 天正10年(1582年)
- 3月11日 - 天目山の戦い
- 6月2日 - 本能寺の変
- 6月13日 - 山崎の戦い
- 6月27日 - 清洲会議
- 天正11年(1583年)
- 4月20〜21日 - 賤ヶ岳の戦い
- 天正13年(1585年)
- 8月2日 - 第一次上田合戦
- 天正18年(1590年)
- 6月16日〜7月16日 - 忍城の戦い
- 2月〜7月 - 小田原征伐
- 天正20年(1592年)
- 4月13日〜翌年7月9日 - 文禄の役
- 慶長2年(1597年)
- 1月14日〜翌年11月25日 - 慶長の役
- 慶長5年(1600年)
- 9月4〜8日 - 第二次上田合戦
- 9月15日 - 関ヶ原の戦い
- 慶長19年(1614年)
- 7月26日 - 方広寺鐘銘事件
- 11月 - 大坂冬の陣
- 慶長20年(1615年)
- 5月 - 大坂夏の陣
戦国時代記 - 最新記事
-
戦国大名とは何を以って大名と呼ぶのか?そしてどうすれば大名になれるのか?
- もくじ - 守護大名と戦国大名の違い 戦国大名になるための四つの方法 戦国大名になるための四つの方法 戦国時代に活躍した者たちとして、まず挙げられるのが大名たちです。戦国大名...
-
惟任退治記(06) - 二条御所の陥落
惟任退治記現代語訳-戦国時代記編 村井貞勝は本能寺の門外すぐの場所に住んでいた。本能寺での騒ぎを耳にして初めは喧嘩かと思い、それを鎮めようと着の身着の儘外に走り出て様子を見てみたが...
-
信長でも落とせない稲葉山城を16人で落として見せた19歳の竹中半兵衛
- もくじ - 櫓から小便をかけられても怒る素振りさえ見せなかった竹中半兵衛 逆心を疑われて差し出した弟に仮病を使わせた竹中半兵衛 織田信長と舅安藤伊賀守を感服させた19歳の竹中...
-
長篠の戦いに於ける織田徳川連合軍と武田騎馬隊それぞれの戦術の真相
- もくじ - 長篠の戦いに於いて織田徳川連合軍と武田騎馬隊が取った戦術 まだまだ進んでいなかった兵農分離と当時の馬の姿 長篠の戦いに於いて織田徳川連合軍と武田騎馬隊が取った戦術...
-
大坂夏の陣で何らかの密約を交わしていた真田幸村と伊達政宗
- もくじ - 鉄砲隊の割合が多かった伊達隊の弱点と、それを利用して戦った真田幸村 密約を交わしていた可能性がある真田幸村と伊達政宗 伊達政宗のお陰で最後まで家康を悩ませ続けた真...
-
千利休は本当はどんな理由で秀吉の怒りを買い切腹させられたのか?
2022年10月04日 /商人
刎ねた利休の首を踏みつけさせる異常さを見せる怒り狂った秀吉 天正19年2月28日(1591年)、千利休は豊臣秀吉から切腹を命じられた。その理由は茶器を法外な値段で売りつけ私腹を肥...
-
明智光秀はなぜ本能寺で主君織田信長を討たなければならなかったのか?!
2022年10月03日 /明智家
明智光秀はなぜ主君を討たなければならなかったのか?! 明智光秀はあの日なぜ本能寺で謀反を起こしたのだろうか。定説では信長に邪険にされノイローゼ気味だったとか、信長を恨んでいたとか...
-
桶狭間の明暗を分けた織田信長の勝因と今川義元の敗因
2022年09月30日 /桶狭間の戦い
雨の桶狭間でじっと好機を覗っていた織田軍 永禄3年(1560年)5月19日、東海一の弓取り(武将)と称されていた今川義元が、約2万の軍勢を率いて尾張に侵攻してきた。一説ではこの時...
-
義を貫き最期は桜のように見事な散り樣を見せた真田幸村
2022年09月30日 /真田家
年配に多い豊臣秀吉信奉者と、若者に人気の真田幸村 2016年NHK大河ドラマ『真田丸』の主人公としても注目されていた人物、真田信繁こと通称幸村。真田家は大名と呼ぶことはできない土...
-
真田信之は父弟の赦免を求めて徳川重臣に頭を下げ続けた
2022年09月27日 /真田家
真田家に積年の恨みを持ち続けた徳川家康 関ヶ原の戦いで徳川率いる東軍を相手に戦った真田昌幸と真田信繁(真田幸村)は、西軍敗戦後、九度山(高野山)に蟄居させられた。だが昌幸・信繁父...